つわりで妊娠に気づく方も多いように、
妊娠4~6週目頃からつわりが始まります。
つわりを経験する妊婦さんは50~90%ほどだそうですので、
ほとんどの妊婦さんが程度の差はあれつわりを経験するようです。
でも、全くつわりを経験せずに、出産を迎える妊婦さんもいるんですよね。
ちょっと羨ましい気もします。
さて、つわりが始まると一日中ムカムカして気持ち悪くなりますね。
他にも、吐き気や嘔吐、においに敏感になったり、
食べ物の嫌悪感が強まったり、嗜好が変化する場合もあります。
また胃のもたれやむかつき、便秘や下痢、頭痛、唾液過多症など
体調の変調をきたす場合も多いです。
体調の悪さと相まって、心理的に不安定になったり、
眠気が強くなる場合もあります。
これらの症状すべてがすべての人にあてはまるわけではないですが、
いろいろ複合して出ることが多いようです。
つわりは病気ではありませんので治す事はできませんが、
少しでも快適につわりの時期を過ごせるようにしたいものです。
辛いのはやっぱり食べれないこと
つわりで一番つらいの事は、やはり食事がきちんと摂れなくなることでは
ないでしょうか。
人間食べれれば体力も回復し、精神的にも落ち着きますが、
食べれないと体力が落ち、滅入ってしまいます。
つわりの時は自分でも不思議なくらいに食べ物への嫌悪感が強まったり、
今まで気にもならなかったにおいに反応して気持ち悪くなってしまうので、
今までのように3度の食事をきちんと摂ることが困難になります。
風邪など体調不良で食事が摂れない経験は誰にでもあるかと思いますが、
その場合は2~3日も経てば身体が回復してきて、
またいつものように食事が摂れるようになるかと思います。
しかし、つわりの場合はもっと長期間辛い日々が続きます。
つわりは妊娠14~16週目頃まで続く場合が多いので、
約2ケ月間もの長期戦になります。
その間食べたくないからと食べずにいるわけにはいきません。
食べれるものでよいから何とかして、体がまいってしまわない程度には
食べる必要があります。
どのよう食べたらよいのか、考えていきたいと思います。
食べれるときに食べれるものを食べる
つわりの時期は、3度の食事の時間にとらわれず、
食べれるときに食べれるものを食べる、ことが大切になってきます。
少し気分がよい時間帯、最高に気分が悪い時間帯は人によって異なります。
朝起きてすぐは空腹の為より気持ち悪いと感じる方も多いですし、
夜、一日の終わりは疲労の為に気分が悪くなるかたもいらっしゃいます。
体調がよく少しでも食べれそうな時間帯を見つけて、
その時間に食べるようにしたり、
空腹になりすぎないようにこまめに食べるようにするとよいでしょう。
朝起きてすぐは気持ち悪くて食べれない場合は、
とりあえず飲み物や飴など、なんでもよいので口にして、
少し吐き気が収まってから食べると食べれるようです。
また、1日3回の食事ですと間が空きすぎてしまうので、
10時や3時に、軽く食べるようにして、
お腹が空きすぎないようにするとよいでしょう。
仕事をしている方は、クラッカーやミニおにぎりなどを用意して、
手軽につまめるようにしておくとよいかもしれません。
どんなものが食べやすい?

つわりの時に食べれるものは人によって異なりますが、
多くの人が食べやすかった、というものをご紹介します。
ごはんの炊けるにおいで気持ち悪くなる方が多いですが、
温かいごはんもダメになる方も多いようです。
そんな時は、おにぎりや冷やし茶漬けにしてご飯を冷たくすると
においも気にならず食べやすくなります。
つわりの時は冷たくてのどごしのよいものが食べやすく感じるので、
そうめんやうどんもお勧めです。
タンパク質なら豆腐が食べやすいですし、
野菜や果物は比較的食べやすいものが多いようです。
調理の手間が少なく、洗って切るだけで食べれるものがいいですよね。
私は冷ややっこや、トマトやキュウリばかり毎日食べていました。
果物ではバナナがお勧めです。
バナナにはつわりの症状を軽減するビタミンB6が含まれていますし、
皮をむいてすぐに食べれるので冷蔵庫に常備しておくと重宝しますよ。
クラッカーやパンもにおいも少ないですし、手軽につまめるので食べやすいです。
つわりで長時間キッチンに立つことも困難な時は、
調理の手間なしで食べれるさっぱりしたものがお勧めです。
固形物が食べれない!!

つわりがひどい方になると、固形物がほとんど食べれないという状態になります。
そんな時は無理に食べようとは考えず、
水分補給をしっかりするように心がけてください。
100%ジュースを飲むだけでもビタミンやカロリーはとれます。
ヨーグルトは食べれた(飲めた)という方も多いようです。
試してみてくださいね。
また、野菜スープなら、具の栄養が汁に溶けていますから、
食べれなくても飲むだけでも十分栄養補給ができます。
アイスクリームなら冷たくてのどごしもよいので食べやすいです。
ゼリーもお勧めです。
これらのものが食べれていれば問題はありませんが、
水分すら摂れなくなってしまったり、
尿の量が明らかに減った時は、頑張らずに病院で相談してくださいね。
点滴などの処置をしてもらうことができます。
それによって体調が改善しますよ。
つわりは必ず終わりが来ます。
それまでの間、頑張りすぎずに頑張りましょう。